DAITO GROUP

Interview 社員インタビュー

株式会社 大東エンタープライズ 石狩工場 営業
課長代理
2024年入社 K.Sさん
成長を後押ししてくれる場所

営業職で新たな可能性を探していたところ、友人からの紹介で大東グループを知りました。企業理念、働く環境、そして将来の事業展開について伺い、ここでなら自分自身が大きく成長できると強く魅力を感じ、入社を決意しました。

実際に入社してみると、少人数体制だからこそ、上司が一人ひとりに業務の進め方や取引先との向き合い方について実践的なアドバイスをくださることに驚きました。同世代の社員は多くありませんが、その分、経験豊富な方々から業務内外を問わず、多岐にわたる貴重な話を聞くことができます。

こうした手厚いサポートのおかげで、常に新たな挑戦への意欲が湧き、自身のスキルアップにも繋がっていると実感しています。

現在の役割と今後の展望

現在、私は営業として自社商品を取引先に提案しています。お客様から「おいしい」という評価をいただく瞬間は、何度経験しても大きな喜びです。丹精込めて作った商品へのリアルな反応は、私たち自身の自信にも繋がります。そして、実際に導入を決めていただけた時には、それまでの準備や提案が報われたような、大きな達成感を感じます。

これからは、商品の開発にも携わっていきたいと考えています。お客様のニーズや市場の動向を直接感じている営業の立場だからこそ、商品づくりに活かせる知見があると思うんです。まずは、中心となる冷凍商品の他に、常温やチルド商品などを増やすことで、より多くのお店で自社商品が手に取られる機会を増やしていきたいです。

将来的には、北海道内にとどまらず、関東圏などにも営業拠点を構え、全国に向けて自社商品を広めていくことを目指しています。

あなたにとって
嬉業きぎょう”とは?

ご注文やお取引いただいている状況に「喜んでいただけている」と実感します。新鮮な情報や知識を日々吸収できるため、毎日が学びと成長の連続です。

ある1日のスケジュール

  • 7:40
    出社
  • 8:00
    メールチェック、商談資料作成
  • 9:00
    全体朝礼、製造・営業ミーティング
  • 10:00
    配達、注文取り
  • 12:00
    お昼休憩
  • 13:00
    商談、店舗視察など
  • 17:00
    退社

休日の過ごし方

社会人サッカーに参加して汗を流したり、映画を観ることで休日を満喫しています。

入社希望の方へメッセージ

いい意味で、営業一人一人に「責任」と「裁量」があり、主体的に仕事に取り組めます。私たちと一緒に成長を実感していきましょう!

他のインタビューを読む